12月に入りあっという間の残り2週間で今年も終わろうとしています、毎年12月は皆様もお忙しいと思いますが、弊社もコロナのお陰で納期がズレていた新車の納車や車検点検など忙しい毎日を送っております
下取りで入庫しました車が多数ございます、業者さんも多忙のため室内クリーニングや外装のリフレッシュに出せず、ご紹介ができずに掲載が遅れております
こちらも下取りで入りましたS1です
こちらは弊社得意の未使用車です
他にも多数入庫予定がございます、お気軽にお問い合わせください
東京 墨田区の輸入車販売店 ガレージゴッサム
12月に入りあっという間の残り2週間で今年も終わろうとしています、毎年12月は皆様もお忙しいと思いますが、弊社もコロナのお陰で納期がズレていた新車の納車や車検点検など忙しい毎日を送っております
下取りで入庫しました車が多数ございます、業者さんも多忙のため室内クリーニングや外装のリフレッシュに出せず、ご紹介ができずに掲載が遅れております
こちらも下取りで入りましたS1です
こちらは弊社得意の未使用車です
他にも多数入庫予定がございます、お気軽にお問い合わせください
今日は先日お買い上げ頂きました4Cの引き取りにディーラーさんへ行ってきました
先月納車予定のお車でしたが、納期が遅れてしまい昨日納車致しました
今回納車させて頂いたCLS450です、ディーゼルモデルとの違いはホイールの中が黒かグレーかの違いだけと聞いていましたが、乗るとガソリンの方がやっぱり静かですね(笑)
こちらは先日下取りに入りましたアルファードですが、本日ご注文を頂きました、こちらのアルファードもトヨタで8月に車検を取得済みでしたので来週からルームクリーニングなどの納車準備に入ります
秋の気配を感じるほどに涼しくなり過ごしやすくなりました、おかげで洗車も楽になりました(笑)
少し納期が遅れましたが、無事にアルファードを納車しました
今回は純正オプションのサラウンドシステムです、オーディオレスが頼めなくなりましたので仕方なくこちらのシステムです
JBLプレミアムサウンドらしいです
デジタルインナーミラーは慣れるととても楽です
前期型とメーターが変わりました
こちらは下取りに入りました3.5SA-Cパッケージです
こちらはアルパインのビックXフルセットです
ルームクリーニングに出し終えたら撮影してご案内します
マカンターボご成約頂きましたありがとうございました
S1納車いたしました、大事に乗ってあげてください
ご成約頂きました、現在継続検査に出ていますのでもう少しお待ちください
こちらはNEW GTですオプション700万付いています5500kmしか走っていません
お高いオプション多数装備されています
こちらももうしばらくお待ちください、ですがフライングでのお問い合わせもおまちしております(笑)
入庫いたしましたAMG GT53Cupeです850Kmしか走っていませんでした、弊社ユーザー様にご購入いただきました、こちらは新車保証継承して納車です
GLC200スポーツです。弊社ユーザー様より入庫いたしましたワンオーナー車両です
こちらはやっと届きましたCLS450です来週UVフィルムを貼ってやっと納車です
お客様大変お待たせいたしました
来月も納車に追われそうですが、新しい下取りなども多数入庫予定がございますのでお問い合わせください
まずは新車のオーダーを頂きましたマカンGTSです、コロナの影響で少しオーダーを入れるのが遅れてましたが9月生産枠を何とかゲット出来ましたので、早ければ年内納車です、予定通りに届いてくれれば良いのですが・・
入庫予定のご案内ですが、やはり新型にも追加されました、G350d manufacture Edition ジュピターレッド(限定100台)です、奇跡的に当選しましたので12月納車1台だけ確保できました、詳細はお問い合わせください
写真は左ですが、もちろん右ハンドルになります、在庫情報にも特別装備を掲載していますのでご覧ください
こちらはお買い上げ頂きましたレンジローバースポーツです、追加で社外ナビの取り付けを依頼されましたので、これから作業です
こちらはオーダー販売でご注文いただいておりましたアウディQ3です、今乗っている車のエアコンが壊れてしまった為、急いで納車準備しました
どうもこの時期はバッテリーが不安になるので、新品に交換しました、メモリーが飛ばないようにシーテックをつないで交換です、もちろんアイドリングストップ対応のバッテリに変えなければなりません
こちらはガヤルドのトランクにあるキルスイッチです、なんかいたずらしそうなので外しました、バッテリーがこの裏側にあるのですが、そっくりトランクの内装を外さないとバッテリーにアクセス出来ないので非常に面倒です
この車は何故か純正CDチェンジャーが使っていないのですがそのままついています
まずはCDチェンジャーを外します、前後ネジで引っかかっているだけなのでネジを緩めてずらします
チェンジャーを外すとネジが出てくるので2本取ります、反対側も2本同じように付いているので同様に取ります
そしてお風呂のようなトランクの内装をごっそり外すとバッテリーとご対面できます、左のフレームについている長い青い配線がキルスイッチのアース線です
本来はボディーかフレームに打ち付け?取り付けしていないとアースが弱くなります、それが何故かトランクの内張りに付いていたわけです
本来はこんない短く太いアース線ですがキルスイッチにバイパスしてありました、電圧が逃げるわけですね
無事に配線を交換しました、セルの回り方が格段に良くなりました
メーターにエラーが入ってしまいましたが、ガヤルドは走れば消えるので問題ありません、ドアロックもリセットになってしまうので設定し直して完了です
こちらは下取り入庫いたしましたGTSです、希少カラーのジェットグリーンです、撮影が終わり次第ご案内いたします
本日S1のタイヤを交換しました
ホイールを外したついでにこうれいのパッドチェックです、リアパッド残量まだまだ大丈夫です、i-sweepのパッドが付いてました
フロントパッドもi-sweepが付いてました、充分残量ありますのでまだまだ大丈夫です
KWバージョン3の足回りも確認しましたが、とても綺麗な状態でした
お問い合わせの多かった下回りの状況ですが、下回確認しましたがデフやドライブシャフト、ブーツ周りオイル漏れやブーツ切もなく全て問題ありませんでした
フロントパイプも交換してありました、レスポンスが良い訳ですね
ピレリPゼロneroGT本日交換しました、乗り心地が圧倒的に変わりました、足回りのバタつきもなくなり足回りがしっとりしました
先日注文していたS1用のタイヤが届きました、特殊サイズのようで生産されているメーカーに限りがあるので早めに頼んでよかったです、中にはコロナで欠品の物もありました
アライメントがバッチリだったようで綺麗に溝が減ってましたが、タイヤが硬くなってしまって本来のポテンシャルが出ないと思い交換することにしました
ブリジストンタイヤはそんなに古くなくても急にサイドパターンが割れてきたり急に硬くなって使い物にならなくなるので嫌いです
なかなかの特殊サイズです(笑)
そんな訳で欧州車御用達のピレリをチョイス!コンチネンタルと迷いましたがコスパでこちらに(笑)
MTMのCーCONの件で数件お問い合わせ頂きましたので・・エンジン安定しています、全く問題ありませんのでご安心ください
ディライトのコーディングがしてありました、カスタム箇所の明細書を見たらその金額に驚きました(笑)
来週でもタイヤ交換してインプレッションしてみようと思います
本日はアウディS1の登録に陸運局に行ってきました、何故か車検が数ヶ月残っているのに買取屋さんがナンバーを切ってしまったようです、オーナーさんの履歴を消すのは大切な事ですがひと手間かければナンバーを切らなくても大丈夫なのですが・・残念です
これでようやく試乗出来ますので、明日にでもご紹介出来ればと思います!
こちらは先日お買い上げいただきましたブラックスタイリングですが、以前RS4で交換した時のブラックリングの予備が在庫にありましたのでプレゼントさせて頂きました
ペイントと違い石はねしてもハゲません
こちらは両面テープで付いているので鈑金屋さんで剥がして貼り直して頂きました
若干大きい?言われなければわからないレベルですので取り付けしました
こちらのA3マークはブラックがないので・・
新しいエンブレムを買って黒く塗ってもらいした、後ろなんで石が飛んでくる事もありませんので(笑)保証継承と付属品の取り付けが終わりましたら納車です
こちらは納車準備中のカイエンです、お客様のリクエストでドラレコとレーダーのレーザー対応機器の取り付けを電気屋さんにしてもらいました
写真が暗い・・この後は工場に運んで納車準備です
本日はあいにくの雨模様でしたので届いたS1はショールームの中です、洗車して撮影しようと思いましたがお預けです
ショールムに入れても見てもサイズ感がとても良いです
前オーナー様はとても大切にされていたんだと思います、全く室内に汚れがありませんしボタン1つ1つ油や擦れた痕もありません、シートの状態もとても良いです
イルミネーションが綺麗なオレンジ色です、ステアリングも綺麗です
センス良く綺麗にカスタムされています、タイヤはダメそうなので新しく入れ替えようと思います
よく見たら鍛造ホイールでした!
社外のマフラー付きです、良い音します
確かオプション?ボーズのスピーカーシステム付いてました
また詳細は各部撮影したらご案内します
以前は友人たちに誘われながらカートで遊んだりサーキットに遊びに行ったりしてました、このユーノスはそんな走行会に行ってお客様とドライビングレッスンする為に購入しました
ノーマルから中古パーツを探しては取り付けしたりして楽しんでおりました
非力な車故にバネ下重量のお勉強もたくさんしました(笑)
走行会ですがとても楽しいと言っていただきました
また少しずつですが日々楽しい車を探しています
マニュアルを探すのも楽ではありません
そんな時に見つけた趣味と実用を備えた1台、でも今は振り回す自信もなく・・そんな時に先日お客様の車を探しに行った時のオークション会場で見つけてしまった1台
とても面白そうな1台を見つけました、久しぶりに自分がお客さんになって押し切りました(笑)
コロナウィルスのせいにしながらブログをサボっていました・・
弊社連休明けより少しずつ営業しておりました
連休明け1号はガヤルドスパイダーのレスキューからでした、Eギアのエラーが出てしまって動かなくなってしまいました、少し様子を見てアクチュエーター?の修理にかかります
新車商談でディーラーにも行ってきました
2ドアか4ドアの選択で悩む事が多い車両ですね・・・ワゴンかセダンは用途が決まっているので悩むことは少ないですがドアの数は皆様悩みますね・・・
レクサスにお乗りのお客様が擦ってしまったと連絡がありました、工場に回送しましたが思ったよりダメージが大きかったです
お客様に足に使えるSUVが欲しいとリクエストを頂きました、予算と年式的にディーラーに下取りが入る事が少ないようでしたのでオークションに探しに行ってきました
第一印象が全て!なかなか良いのが見当たりません・・・ある程度の妥協は必要ですがやはり弊社としては譲れない事が多々有ります
弊社はウィルス対応バッチリしてます、マスクを着用、そして消毒液を片手に商談しておりました
まずこちらはご成約頂きましたA1スポーツバックの未使用車です、誠にありがとうございました、そして無事に先週納車もしました
こちらはご成約頂きましたカイエンV6です、ただいま絶賛納車に向けてリクエストの作業及び納車整備中です、もうしばらくお待ちください
こちらは、先日遠方よりお越し頂きましたお客様にお買い上げ頂きましたA3 セダンブラックスタイリングです、大阪に納車が決まりました
こちらは連休前に入庫いたしましたアルファロメオ4Cです、ご案内は準備が整い次第と言っておりましたが少しだけ多忙につきご紹介が遅れてしまいましたので近々にご案内いたします