本日より営業いたします、初売り&決算セールも行います
弊社ホームページからお問い合わせいただいたお客様には特典あります
是非お問い合わせください!
東京 墨田区の輸入車販売店 ガレージゴッサム
本日より営業いたします、初売り&決算セールも行います
弊社ホームページからお問い合わせいただいたお客様には特典あります
是非お問い合わせください!
今年の営業も無事に終わりました、昨年からコロナやら何やらと色々とありました
弊社も2021年は開業20周年に向けて頑張ってまいります
21年も新年から入庫ラッシュです、初売りは6日より営業させて頂きますのでご期待ください!
来年も皆様にとって良い一年になりますように
良いお年をお迎えください
12月に入りあっという間の残り2週間で今年も終わろうとしています、毎年12月は皆様もお忙しいと思いますが、弊社もコロナのお陰で納期がズレていた新車の納車や車検点検など忙しい毎日を送っております
下取りで入庫しました車が多数ございます、業者さんも多忙のため室内クリーニングや外装のリフレッシュに出せず、ご紹介ができずに掲載が遅れております
こちらも下取りで入りましたS1です
こちらは弊社得意の未使用車です
他にも多数入庫予定がございます、お気軽にお問い合わせください
コロナになった訳ではありませんが、多忙の為更新が出来ませんでした
10月終わりから入庫と出庫ラッシュでした、FacebookやInstagramは更新している時もありますので、そちらでも入庫情報や入庫予定をご確認戴けると思います
新入庫いたしましたS5カブリオレです、市場に少ない現行モデルです、詳しくは在庫情報をご覧ください
完全に自分がお客さんになって買ってきましたエディション507も入庫しております、詳しくは在庫情報をご覧ください
新入庫しましたG350dデジーノマヌファクチャーです、詳しくは在庫情報をご覧ください
下取りで入庫しましたレクサスIS300hです、準備出来次第ご案内いたします
新入庫しましたGLA250 4M エディション1です、たまたまホームページを見たお客様と現在商談中です
年末に向けてまたバタバタしますが、さらに入庫予定がございますので気になる方はお問い合わせください
今日は先日お買い上げ頂きました4Cの引き取りにディーラーさんへ行ってきました
先月納車予定のお車でしたが、納期が遅れてしまい昨日納車致しました
今回納車させて頂いたCLS450です、ディーゼルモデルとの違いはホイールの中が黒かグレーかの違いだけと聞いていましたが、乗るとガソリンの方がやっぱり静かですね(笑)
こちらは先日下取りに入りましたアルファードですが、本日ご注文を頂きました、こちらのアルファードもトヨタで8月に車検を取得済みでしたので来週からルームクリーニングなどの納車準備に入ります
秋の気配を感じるほどに涼しくなり過ごしやすくなりました、おかげで洗車も楽になりました(笑)
少し納期が遅れましたが、無事にアルファードを納車しました
今回は純正オプションのサラウンドシステムです、オーディオレスが頼めなくなりましたので仕方なくこちらのシステムです
JBLプレミアムサウンドらしいです
デジタルインナーミラーは慣れるととても楽です
前期型とメーターが変わりました
こちらは下取りに入りました3.5SA-Cパッケージです
こちらはアルパインのビックXフルセットです
ルームクリーニングに出し終えたら撮影してご案内します
マカンターボご成約頂きましたありがとうございました
S1納車いたしました、大事に乗ってあげてください
ご成約頂きました、現在継続検査に出ていますのでもう少しお待ちください
こちらはNEW GTですオプション700万付いています5500kmしか走っていません
お高いオプション多数装備されています
こちらももうしばらくお待ちください、ですがフライングでのお問い合わせもおまちしております(笑)
入庫いたしましたAMG GT53Cupeです850Kmしか走っていませんでした、弊社ユーザー様にご購入いただきました、こちらは新車保証継承して納車です
GLC200スポーツです。弊社ユーザー様より入庫いたしましたワンオーナー車両です
こちらはやっと届きましたCLS450です来週UVフィルムを貼ってやっと納車です
お客様大変お待たせいたしました
来月も納車に追われそうですが、新しい下取りなども多数入庫予定がございますのでお問い合わせください
怒涛の雨模様から猛暑の続く今日この頃ですが皆様はどうお過ごしでしょうか?
弊社もコロナに負けず、暑さに負けず、汗を吹き出しながら洗車をしております、皆様も熱中症に気をつけて、ご自愛くださいませ
さて、最近月1のブログになりつつありますが、弊社も頑張って営業しております
まずはご注文いただいておりましたQ8の納車を雨の合間に納めさせていただいたり
同じくご注文いただいておりましたA6セダンの納車を、同じく雨の合間に納めさせていただきました
そしてこちらはご注文いただきましたS1スポーツハックです
最近世の中の中古車の在庫がどんどん売れているようです、程度の良い車を探して弊社に最後たどり着いたようです、これからマニュアル免許の解除に教習所に通うそうです(笑)楽しい車にはマニュアル免許が必要です!
そして最近値段が高騰中のメルセデスG350dです、たまたま弊社のホームページをご覧になった時にお問い合わせいただきまして、現車確認無しの即決でご購入いただきました、連休前には納車予定です
9月は続々とお買い得車両が入庫しますので是非ホームページをチェックしてみてください
今週末からお盆休みに入る方もいらっしゃると思いますが、弊社は事前にアポイントいただければ商談対応致しますので、是非お問い合わせください
新たに入庫いたしましたマカンターボです
マカンSも展示してございます
カイエンGTSも展示してございます
人気のSUV3台一気にご検討いただけます、是非ご覧ください
オートローンで購入を検討されている方は、1.9%(残500万)特別低金利をご用意しております、詳細は担当者にお問い合わせください
ジメジメした天気とコロナ禍の影響で気分の晴れない日が続いておりますが皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
そんな弊社も商談や引き取り納車の無い日はテレワークに切り替えて過ごしております、そんな中で弊社の管理ユーザー様と商談する時は出来るだけお客様と会わないようにメールと電話のやりとりで進めております
もうそろそろアルファードもモデルチェンジになるのでしょうか?8月納車で1台ご注文いただきました、お客様とはもう18年のお付き合いになります、毎度おまかせ頂きまして本当にありがとうございます
アウディのセールスから新型Q3スポーツバックとE-Tronの案内が届きました、早速買って欲しいようです(笑)
通常モデルのQ3は値引きしてくれるそうです、新車をお考えの方は弊社にご一報ください!
生憎の天気ですが品川陸運局に納車目に登録に行ってきました
純正ナビがあまりにも使いにくいので社外品を取り付けキットを使って取り付けました
加工が必要ですが綺麗に収まってました、DVDやBlu-rayまで再生可能とのことです
新車の商談でポルシェセンターに行って来ました、ショールームにパンパンにポルシェが入ってました!
タイカンです、来年早めの納車です
ついでに992のデモカーも見せていただきました、8月に借りてデモしてきますので、インプレッションしようと思います
希少カラーのカイエンGTS入庫しました、只今ショールームに展示中ですので是非ご覧ください
同じくマカンSも入庫しております、是非ご覧ください
お馬さんが欲しいとお客様に相談されたので、芝浦までお客様と行って来ました、いろいろ迷ってましたがお買い上げ頂いたのはこんな感じのお馬さんでした
お盆前には納車になるそうです、楽しみです
まずは新車のオーダーを頂きましたマカンGTSです、コロナの影響で少しオーダーを入れるのが遅れてましたが9月生産枠を何とかゲット出来ましたので、早ければ年内納車です、予定通りに届いてくれれば良いのですが・・
入庫予定のご案内ですが、やはり新型にも追加されました、G350d manufacture Edition ジュピターレッド(限定100台)です、奇跡的に当選しましたので12月納車1台だけ確保できました、詳細はお問い合わせください
写真は左ですが、もちろん右ハンドルになります、在庫情報にも特別装備を掲載していますのでご覧ください
こちらはお買い上げ頂きましたレンジローバースポーツです、追加で社外ナビの取り付けを依頼されましたので、これから作業です
こちらはオーダー販売でご注文いただいておりましたアウディQ3です、今乗っている車のエアコンが壊れてしまった為、急いで納車準備しました
どうもこの時期はバッテリーが不安になるので、新品に交換しました、メモリーが飛ばないようにシーテックをつないで交換です、もちろんアイドリングストップ対応のバッテリに変えなければなりません
こちらはガヤルドのトランクにあるキルスイッチです、なんかいたずらしそうなので外しました、バッテリーがこの裏側にあるのですが、そっくりトランクの内装を外さないとバッテリーにアクセス出来ないので非常に面倒です
この車は何故か純正CDチェンジャーが使っていないのですがそのままついています
まずはCDチェンジャーを外します、前後ネジで引っかかっているだけなのでネジを緩めてずらします
チェンジャーを外すとネジが出てくるので2本取ります、反対側も2本同じように付いているので同様に取ります
そしてお風呂のようなトランクの内装をごっそり外すとバッテリーとご対面できます、左のフレームについている長い青い配線がキルスイッチのアース線です
本来はボディーかフレームに打ち付け?取り付けしていないとアースが弱くなります、それが何故かトランクの内張りに付いていたわけです
本来はこんない短く太いアース線ですがキルスイッチにバイパスしてありました、電圧が逃げるわけですね
無事に配線を交換しました、セルの回り方が格段に良くなりました
メーターにエラーが入ってしまいましたが、ガヤルドは走れば消えるので問題ありません、ドアロックもリセットになってしまうので設定し直して完了です
こちらは下取り入庫いたしましたGTSです、希少カラーのジェットグリーンです、撮影が終わり次第ご案内いたします